2008-01-01から1年間の記事一覧

12月7日 西国街道散策 参加12名  レオ

阪急大山崎駅より島本町ボランティアガイドの案内で 大山崎〜島本町の歴史と共に散策しました。 前日の雨の予報がはずれ、好天!歩行距離も6Km!… 最後の若山神社で苦し〜い階段がありましたが、楽しく、 ボランティアガイドのお陰で充実した古道探索会で…

11/23=24熊野古道 近露〜発信門 つねさん

画像編集、昨日と今日、2日かかって、やっと完了。 11/23,24熊野古道の分です。 歩くのもトロイけど、画像編集もまたトロイ。 でも秋&初冬だものね。画像撮りのかき入れ時。 トロトロ画像編集してると、季節が飛んで行ってしまう。 熊野古道探索は、1日目…

 活動予定:第31回古道探索会 / 西国街道散策 レオ

第31回古道探索会 / 西国街道散策 レオ 日時:12月14日(日曜日) 9:00 阪急電車 大山崎駅 中央改札口前 集合 行程: 阪急大山崎駅→離宮八幡宮→開神社→水無瀬神宮→歴史資料館 →櫻井の駅跡→待つ宵小侍従→ふれあいセンター(昼食)→若山神社 →サント…

 11/23=24熊野古道 近露〜発信門 田川

参加者は、岡田・高橋・田川・中谷・張本・山中・室山の7名。 11月23日(日)、定刻8時30分に全員集合。 10人乗りのトヨタグランドキャビンという大型のれんたか−で出発。 車内は、中に通路があり、ゆったりとしる。 有田の先で渋滞があったが、1…

10/26 熊野古道・堺市〜信太山 田川

10/26(日)、第3回目の熊野古道を歩く会を実施。 参加者は、岡田・高橋・中谷・美濃部・田川の5名。 阿倍野からチン電に乗る。この電車に乗るのを楽しみにしてたという方も。(^-^) 堺市の御陵前で下り、山之口橋を起点にして、いよいよ信太山目指し…

熊野古道・堺市〜信太山 その3 つね

26日(日)の熊野古道・堺市〜信太山 所々の真新し熊野街道のカンバン探しの街歩き。 時々花壇にであって、ほっと一息。

王子とは???? つね

篠田王子跡立て札のお越し文 平安時代の後半頃から流行した浄土信仰は、 紀州・熊野こそが十方浄土の聖なる地・現世極楽の聖地である という「熊野信仰」に発展し、 現世極楽の地にあこがれ、一切の罪業消滅を願う 皇族や貴族たちがこぞって、熊野の地を 目…

 熊野古道・堺市〜信太山 その2 つね

活動記録 その2をやっとUPできる状態にまでなった。 連日のハード・スケジュールにより、 扁桃腺炎&口内炎により、ダウン。 今、どうにか起き出した所。 26日(日)の熊野古道・堺市〜信太山は、 阪堺線阿倍野橋駅→(チンチン電車)→御陵前駅〜JR信太山…

熊野古道・堺市〜信太山 その1 つね

今日は、熊野古道・堺市〜信太山 の日。 集合は9:00阿部野橋。でも、そこは、つねチマンション下。5分の所。 未だのんびり、マシン遊び。 熊野古道・堺市〜信太山 たって、街中散策じゃないのかな、と少し引いてるつねさんです。 今日は朝は雨になって…

第29回 古道探索会/熊野古道・堺市〜信太山 レオ

第29回 古道探索会/熊野古道・堺市〜信太山 レオ 日時:10月26日(日曜日) 【9:00】 阪堺線 阿部野橋駅 集合 ”自然と仲間”掲載の集合時間が間違っています!! 注意してください!!行程:阪堺線 〜 堺市 − 南宗寺 −石津神社 ー大鳥大社− 聖神社・…

9/28第28回 古道探索会/ 金剛山(寺谷の道) つね

その2 寺谷の道よかったですね〜〜〜〜ぇ。 いまだに、寺谷新道にこだわってる。 体力に自信ないけど、一眼レフ持ってのぼりたいよ〜〜〜〜。 寺谷新道の入口の杉並木です。 見慣れた光景ですが、枝伐りが整然?となされてる所が普通と異なる。 こんなこと…

 金剛山(寺谷の道) まき

ほんとにきれいな花々に包まれた楽しい山歩きでした。 いつも楽しい古道探索会のみなさん、 ありがとうございました。 12月を楽しみにしています。 【花のコメント】 *アケボノソウ(リンドウ科・センブリ属) 『花冠の裂片に黒紫色の斑点があるのを夜明…

9/28第28回 古道探索会/ 金剛山(寺谷の道) つね

その1 寺谷の道よかったですね〜〜〜〜ぇ。 岡田先達にあつく感謝。m(_ _)m ミニ登山有り、ミニ沢登り有り、たっぷり植物観察有り、たっぷり尾根歩き有り で、一度に沢山経験できるコース設定には、さすがに50回以上の金剛山 錬成会員の経験たっぷりのコ…

9/28第28回 古道探索会/ 金剛山(寺谷の道) 金剛山」の植物リスト    みの

「古道探索会 金剛山」の植物リストをお届け致します。 名前をメモしただけであり、聞き間違いなどあると思いますので、 ご了解御願いいたします。 帰省したため、遅くなりましたことお詫び致します。 尚、下記プログで、9/15に殆ど同じコースを行った女…

第28回 古道探索会/ 金剛山(寺谷寺の道) レオ

日時:9月28日(日曜日) 9:00 南海電車 河内長野駅 南海バス停前集合 9:15バスに乗車します ”自然と仲間”掲載の集合時間が間違っています!! 注意してください!! 行程: 河内長野駅 − バス − 金剛山ロープウエイ前 − 寺谷寺の道 − バス − 河内…

柳生街道 (滝坂の道)その2 つね

柳生街道 (滝坂の道)の途中から、春日奥山有料道路に入る。 有料と言っても、未舗装、砂利敷きの広い、道路でのんびり歩ける。 若草山頂で終点。すでに13:30過ぎ。やっと昼食。 しかし、そこにももたくさん鹿がいた。特に子鹿の多さが目立つ。 どの鹿も…

8/24 柳生街道 (滝坂の道) その1 つね

予定では、柳生街道 (滝坂の道) はバスを使い円成寺スタートだった。 しかし円成寺行きバスに乗り遅れ、逆に奈良側の春日山から柳生街道 (滝坂の道)の1/3?を踏破に予定変更。 柳生街道 (滝坂の道)はリッパな石畳。前日の豪雨のため、 つるつるの石畳は結…

第27回 古道探索会 /柳生街道 (滝坂の道) レオ

残暑お見舞い申し上げます。 第27回 古道探索会 /柳生街道 (滝坂の道) ※自然と仲間には(剣豪の道)でしたが、木陰が多い滝坂の道に変更したい と思います。 日時:8月24日(日曜日) 10:00 近鉄奈良駅 行基上人像前集合 行程:近鉄奈良駅 − バス - 円城…

 なにわ淀川花火大会 つね

行ってきました、9日土曜日の「なにわ淀川花火大会」。 3時間も会場で待って、花火打ち上げ開始10分前から スコールのような豪雨。花火打ち上げ修了15分前に上がった。(^_^;) 行きは30分、帰りはスシズメで2Hの大混雑。 特に大阪環状線はギュウギ…

第30回古道探索会は1泊2日熊野古道へ行きます レオ

古道探索会のみなさんへ 第30回古道探索会は1泊2日熊野古道へ行きます 日時:11月23日〜24日 行程: 23日 天王寺〜熊野〜 中辺路、地露王子、熊瀬川王子 約10Km 民宿 「ちかつゆ」 温泉「ひすいの湯」 24日 中辺路、熊瀬川王子、湯川王子…

 7/27奈良街道:暗峠越え つね

近鉄南生駒駅から、暗峠越え枚岡に至る6km?のトレッキング。 まだ少しなだらか坂の奈良県側の棚田。 かって講座受講時、点数稼ぎに教育実習で水田草引きの 重労働をさせられたニガイ思いである所。 その横を今度は、リュック担いで、ノロノロ登る。暑い…

 快晴のマッターホルン つね

平成20年6月30日撮る スイス グリンデンワルド 快晴のマッターホルンは非常に珍しい ということで、すこぶる評判の良い画像です。 うだるような酷暑日が続いてるので、 清涼剤になれば。!!

 アイガーの夕暮れ つね

平成20年6月27日撮る スイス グリンデンワルド レオさんのご要望にお答えして、1画像追加。m(_ _)m アイガー山麓の町の日没は21時30分頃。 眺めは最高。アイガー山麓の町の向かいの丘の上のログハウスも6階: アイガーも、山麓の町も一望できる。…

 マッターホルン山麓のお花畑 つね

平成20年7月1日撮る フランス シャモニー 6月末から7月始めにかけ、スイスの3山、アイガー、マッターホルン、モンブラン を眺める旅に行ってきました。 幸い好天気に恵まれ、名峰をゆっくり眺め、山麓を散策する機会をえることができました。噂どおり…

第26回 古道探索会 / 奈良街道(暗峠越え)  レオ

日時:7月27日(日曜日) 近鉄南生駒駅改札口集合 行程:近鉄南生駒 − 暗峠 − 太子堂 − 昼食 − 枚岡神社 − 近鉄枚岡 駅 約6.5Km 備考: (1)雨天決行です。 雨具等用意ください。 (2)登山に適した服装、登山靴で参加ください。 (3)昼食を持…

 二上山のササユリ2 つね

平成20年6月22日撮る 奈良県 二上山 古道探索会の二上山登山、行ってきました。 大雨注意報が出ていたのでは。????? 麓のオフロヤさんで、服を脱ぐのが大変だった。 ゴアテックスの完全装備だったけれど、体から吹き出す汗で、下着までズブ濡れ。 …

 二上山のササユリ つね

平成20年6月13日撮る 奈良県 二上山 添付画像は二上山のササユリです。 13日に連れ合いが撮ってきたものです。 好天気だったそうな。 22日、又雨の予報が出てる。 つねは高級品のゴアテックスを、またまた自慢(^_^)vできるけど、 一眼レフが問題で…

第25回古道探索会 / 二上山  レオ

日時:6月22日(日曜日) 10:00 近鉄南大阪線当麻駅改札出口集合 行程:近鉄当麻駅 − 当麻寺 − 二上山 − 昼食 − 下山 − 当麻温泉 − 近鉄当麻駅 備考:(1)雨天決行 雨具等用意ください (2)登山に適した服装、登山靴で参加ください (3)昼食を持参願い…

 葛城古道の造り酒屋 つね

平成20年5月25日撮る 奈良県 葛城古道 葛城山頂があまりにも、濃霧、雨、風のため、昼食後早々に下山。 葛城古道巡り。途中造り酒屋に寄る。 しかし日曜日にて閉店。わざわざ寄ったけれどムダ。 古い杉玉3個を撮る。

 雨に咲くシャクナゲ つね

平成20年5月25日撮る 奈良県 葛城山 古道のホーム・ページ なんとかスケルトンが完成しました。 オカシイ所?、要望などあれば 対応できると思います。 添付画像は5月、葛城山のシャクナゲです。 すごい濃霧でしたね。