活動記録1>第42回古道探索会 / 熊野古道その6 和泉砂川から山中渓を越えて紀伊へ レオ

 参加者10名
10:00JR和泉砂川駅集合 曇りのち午後より雨
JR和泉砂川駅より街道風情の残る道を入り“信達一ノ瀬王子跡”…みかん畑を抜け山に入り
急な坂道を上がり“林昌寺”ツツジが有名らしく「オオ刈込み」されたツツジ山が見事です。

長岡王子跡がこの附近らしいが…見当たらず?
山を下り畑の畦道を歩き、クスの木の巨木を目指す。
岡中鎮守社の“岡中の楠”樹齢800年! 素晴らしい!

歩道の無い国道を歩き山中橋を目指すが…道に迷い逆方向で引き返す、標識も無く迷う!
石の大鳥居(波太神社伏拝の鳥居)、次の難所!“琵琶ヶ崖懸”へ町中からいきなり鬱蒼とした森に入る。

平安の小径とあるが、琵琶法師がこの崖から転落した、断崖絶壁! 恐ろし〜い! さすが難所!
今は廃道。を出た所に“地蔵堂王子跡”“馬目王子跡”車に気を付けながら、紀州街道へ。


石畳みに整備された山中宿では江戸時代の旧庄屋屋敷など歴史建造物が残されている。
紀州公の参勤交代時代に使用された“山中宿本陣跡”の三澤さんに案内していただき、
立派なお庭も見せていただきました、ありがとうございます。
JR山中渓駅を越え、12:40わんぱく王国で昼食とトイレ

(山中宿本陣跡”の三澤邸)


山中関所跡 ― 日本最後の仇討ち場 ― 境橋より和歌山県入り
車がビュンビュン行き交う道を…第一滝畑踏切を越え集落へ、中山王子跡
途中ムベ、カラスウリ、サルトリイバラ、ビナンカズラなど、リース材料採取。


危険な雄ノ山峠の急なヘアピンカーブの下り峠の不動明王、山口王子跡
山口神社の大鳥居で本日の行程終了。

(山中村の南結界の道祖神


シトシト雨が降り始め、危険な県道をひたすら歩きJR紀伊駅へ、あ〜疲れましたぁ〜
歴史が沢山残された古道ですが、古道である道が無くなっているのは残念です、車道は命懸け!。
JR紀伊駅15:46発で天王寺駅へ、お疲れ様でした。