活動記録>第40回 古道探索会 /  室生古道にヒガンバナをたずねて2 レオ

仏隆寺ヒガンバナ階段

9月27日 室生古道〜彼岸花をたずねて 参加者11名
]
10:00近鉄大阪線・榛原駅集合 快晴
10:15発曽爾役場前行のバス‐10:30高井バス停着


彼岸花を見にたくさんのハイカーがバス停にあふれ、臨時のバスが出るほど大騒ぎ。
高井バス停から舗装道路を伊勢本街道を右に室生古道、川のせせらぎと棚田の山里を歩き仏隆寺へ


千年桜と山門に至る石段の両脇いっぱいに真っ赤な彼岸花が満開!、
石段197段を登る前に茅葺の地蔵堂で水分補給と一休みV(^-^)V


彼岸花を楽しみながら石段を上がり、白岩神社に降りた所で11:40昼食。


12:10唐戸峠を越す山道に入り… すごーい山道があるかと、心配しましたが
チョット登りの林道カトラ線(ΘoΘ;)


ススキが黄金色に染まる中、猿の糞、干からびたカエル、アケボノ草、ガマズミ、
タケニ草、ベニバナボロ菊、ハダカホウズキ、アラカシ、…カヤの実など観察!


衣掛の松(松は切られていました)、腰折地蔵からはのどかな田園、
西光寺の樹齢300年の枝垂れ桜の前で一休み


キンモクセイの甘い香りに誘われ林道から民家の間を下り、
朱塗りの太鼓橋を渡れば室生寺、30分ほどお参り。


行程8km、彼岸花と秋の花、のどかな田園風景を楽しめた良いコースでした、
幹事さんご苦労様です。


14:45バスで室生口大野駅 15:17急行―16:15鶴橋駅着、
日曜日の鶴橋の居酒屋は休んでいたので…
又スタミナ補給!の餃子でお疲れ様でした!(^_^)v